-
エクステリアで使用するポストで個性を出す
エクステリアでのポスト選びについてご紹介します。門まわりのエクステリアを行ったことがある人は、ご存知だと思いますが、
ポストもとても重要なアイテムです。
ここでは、そんなポストの種類と特徴についてご紹介します。 現在商品として売り出されているポストには、機能が多く附 属されたポールタイプのポストなどもあります。 現在は、ポスト単品での商品化ではなく、表札、照明、インターホンを組み 合わせたデザインがされたポールタイプの商品が多く目に付くようになってきました。また、エントランスポールや機能ポール、ファンクションユニットとも呼ばれているものに なるので、敷地に制限があったり、門扉を設置しない状態などにエクステリアで利用される ポストとなっています。スペースがあまり必要にならない上に、住宅の顔となる部分なので、 シンプルなデザインでもモダンなデザインでも、自分の好みに合わせた種類のものを選ぶ事が 出来るように、現在はとても豊富な種類のポストが販売されています。このように様々な機能が 搭載されているポストですが、エクステリアする際には、注意しなければならない点があります。
それは、現在防犯を考えている商品がとても豊富に増えていることです。ダイヤルの鍵が ついていたり、南京錠が附属して あるポストや、現在では、プッシュ錠が附属されていたりも するので、あなたのニーズに適したポス トを使用するといいでしょう。防犯重視、デザイン重視、などテーマをしっかり決めてからチョイスしましょうね。 また、郵便物などの 個人情報が流失する事を防ぐことにも繋がるので、郵便物の投入口を工夫 したデザインのポスト も販売されています。そして、小さい住宅では、ポストを取り付ける場所や、取りやすさを 重要視したいですよね。